初めてのご予約はこちら

階段の上り下りで膝が痛い…その原因と整骨院での治療法|八王子ライフ整骨院

  • URLをコピーしました!

「階段の上り下りで膝が痛い」「膝が重くて動きづらい」
そんなお悩みを感じていませんか?
膝の痛みは、年齢だけが原因ではありません。
実は、姿勢のゆがみや筋肉のアンバランスなど、日常生活の中に原因が隠れています。


目次

✅なぜ階段で膝が痛くなるの?

階段の上り下りは、平地を歩くよりも3倍以上の負担が膝関節にかかります。
特に、以下のような状態だと痛みが出やすくなります。

  • 太ももの前側(大腿四頭筋)が硬くなっている
  • 骨盤のゆがみで膝の角度がズレている
  • 加齢による軟骨のすり減り(変形性膝関節症)
  • 交通事故や転倒の影響で膝周囲の筋肉・靭帯が損傷している

このように、膝の痛みは「膝だけ」に問題があるとは限りません。
骨盤や股関節の動きが悪くなると、膝への負担が増えてしまうのです。


🩺整骨院で行う治療法とは?

八王子ライフ整骨院では、まず膝の痛みの原因を正確に検査します。
同じ「階段で痛い」でも、人によって原因がまったく違うからです。

施術の流れは次の通りです👇

1️⃣ 関節可動域のチェック
 → 膝だけでなく、股関節・骨盤・足首の動きを確認します。
2️⃣ 筋肉バランスの調整
 → 張りすぎた太ももやふくらはぎをほぐし、柔軟性を回復。
3️⃣ 骨盤・姿勢の矯正
 → 全身のバランスを整えることで、膝への負担を軽減。
4️⃣ 日常動作アドバイス
 → 階段の上り下りのコツやストレッチ方法もお伝えします。


🚶‍♀️「歩くのが怖い」を「また歩ける」に変える治療を

膝の痛みを我慢し続けると、関節が固まり、痛みが慢性化することも。
早めの施術で、膝の動きを取り戻し、再び快適に歩ける体を目指しましょう。

当院では、
🟢 病院との併用OK
🟢 保険適用対応(交通事故・労災)
🟢 八王子駅近・駐車場完備

と、通いやすい環境を整えています。


🌿まとめ

階段で膝が痛い原因は、加齢や運動不足だけでなく、
身体全体の「バランスの崩れ」によるケースがほとんどです。
八王子ライフ整骨院では、根本から改善を目指し、再発しない身体づくりをサポートしています。


📍八王子ライフ整骨院
交通事故後の膝痛・変形性膝関節症・歩行時の痛みでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。

👉「LINEから簡単予約」受付中!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

コメント

コメントする

目次